« 新年のごあいさつ | トップページ | 家計簿 »
あけましておめでとうございます。 昨年、事務所開設から40周年を迎えました。顧問先の皆様、御指導くださった諸先輩方、尽力してくれた代々の職員の皆、家族・友人に感謝しています。 記念にあちこちに書き綴った随筆を集めて「花の笑う日」という一冊の本にまとめる事が出来たことが私にとって大きな喜びでした。 これからも会計・税務を通じて事業を支援し、より良い社会の実現に寄与出来るよう精進してまいります。 今年もよろしくお願い申し上げます。
稲垣栄洋: 雑草はなぜそこに生えているのか ──弱さからの戦略 (ちくまプリマー新書)
新日本有限責任監査法人: Q&A 医療法人会計の実務ガイダンス
宮澤 正泰: 自治体議員が知っておくべき新地方公会計の基礎知識 ~財政マネジメントで人口減少時代を生き抜くために~
チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ: 男も女もみんなフェミニストでなきゃ
高橋 敏: 一茶の相続争い――北国街道柏原宿訴訟始末 (岩波新書)
大村 智: ストックホルムへの廻り道 私の履歴書
浜 矩子: 大人は知らない・子どもは知りたい! お金さえあればいい? 子どもと考える経済のはなし
金子智朗: 新・会計図解事典 会計が分かる人だけが手 にするもの
ビアトリクス・ポター: 「ジンジャーとピクルズや」のおはなし (ピーターラビットの絵本 12)
医療・介護・福祉の消費税
木村 英治: Q&Aで理解する 医療法人のための法務・労務・税務
鳥飼総合法律事務所: 改正社会福祉法で 社会福祉法人の法務・財務はこう変わる!
田中 正明: 新しい社会福祉法人制度の運営実務 平成28年改正社会福祉法対応版
平尾桂子: 「見えざる手」と「見えざる心」 ワーク・アンド・ファミリーのゆくえ (上智大学新書)
福原義春: 道しるべをさがして
柳井 正: 経営者になるためのノート ([テキスト])
山本 博文: 「忠臣蔵」の決算書 (新潮新書)
山口 博: 日本人の給与明細 古典で読み解く物価事情 (角川ソフィア文庫)
林 哲也: 4訂版実例でみる介護事業所の経営と労務管理
小濱 道博: まるわかり! 2015年度介護保険制度改正のすべて